qmail for Solaris2.6 |
ftp://ftp.jp.qmail.org/ からソースを入手する。 また パッチも入手 する。 詳しい情報が必要になったら日本語ホームページ http://www.jp.qmail.org/q103/ を調べましょう。 インストールの詳しい方法や各種設定の方法が記載されています。 ・qmail-1.03.tar ・qmail-date-localtime.patch
以下にそのインストール例をのせる。 以下に簡単だがインストールの例を載せる。ただしインストールには make と gcc がインストールされている必要がある。 |
ホームディレクトリにqmail-1.03.tarとqmail-date-localtime.patchを持ってきたらまずは解凍を行う。 % tar xvf qmail-1.03.tar ................... ................... 解凍が終わったらqmail-1.03ディレクトリができるのでそこにパッチをあてる。 この作業は必要なパッチに応じて行う。 % cd qmail-1.03 % /usr/local/bin/patch -p1 < ../qmail-date-localtime.patch スーパーユーザーになってグループとユーザーを登録する。 まず/etc/groupファイルに「qmail」と「nofiles」を書き込み以下のようにユーザーを追加する。 # mkdir /var/qmail # useradd -g nofiles -d /var/qmail/alias alias # useradd -g nofiles -d /var/qmail qmaild # useradd -g nofiles -d /var/qmail qmaill # useradd -g nofiles -d /var/qmail qmailp # useradd -g qmail -d /var/qmail qmailq # useradd -g qmail -d /var/qmail qmailr # useradd -g qmail -d /var/qmail qmails 必要に応じてファイルを変更する。 「compile」ファイル #!/bin/sh # WARNING: This file was auto-generated. Do not edit! exec /usr/local/bin/gcc -O2 -c ${1+"$@"} 「load」ファイル #!/bin/sh # WARNING: This file was auto-generated. Do not edit! main="$1"; shift exec /usr/local/bin/gcc -s -o "$main" "$main".o ${1+"$@"} ここでエラーがでなければOK # /usr/local/bin/make setup check ./install ./instcheck /var/qmail/control/以下にコントロールファイル群を作成 # ./config-fast abc.def.co.jp Your fully qualified host name is abc.def.co.jp. Putting abc.def.co.jp into control/me... Putting def.co.jp into control/defaultdomain... Putting co.jp into control/plusdomain... Putting abc.def.co.jp into control/locals... Putting abc.def.co.jp into control/rcpthosts... Now qmail will refuse to accept SMTP messages except to abc.def.co.jp. Make sure to change rcpthosts if you add hosts to locals or virtualdomains! # ./config Your hostname is abc. hard error Sorry, I couldn't find your host's canonical name in DNS. You will have to set up control/me yourself. 転送用のメールアドレスを用意 # csh abc # (cd ~alias; touch .qmail-postmaster .qmail-mailer-daemon .qmail-root) abc # chmod 644 ~alias/.qmail* 起動スクリプトを用意する。 /etc/rc2.d/S99qmail #!/bin/csh env - PATH="/var/qmail/bin:$PATH" \ csh -cf 'qmail-start ./Mailbox splogger qmail &' qmailをスタートする。 # /etc/rc2.d/S99qmail 送信テストを行う。(ここからは普通のユーザーで大丈夫) % echo to : nonexistent | /var/qmail/bin/qmail-inject % /var/qmail/bin/qmail-inject To: hirano@mainichi.co.jp This is test! [Ctrl]+D これで送信! 送信を行ったらログなどで動作をチェックする。 % tail /var/log/syslog (localあてのメールはそのユーザーのMailboxに到着する。) 動作が正常であることを確認したら、sendmailとの置き換え作業を行う。 まずsendmailを終了する。その後以下の作業を行う。 # mv /etc/rc2.d/S88sendmail /etc/rc2.d/bS88sendmail # mv /usr/lib/sendmail /usr/lib/sendmail.bak # ln -s /var/qmail/bin/sendmail /usr/lib/sendmail /etc/inetd.confの#smtpで始まるコメントアウトを解除する。 これで再起動を行えばよい。 |
SoftwareDesign(1998年10月号)にqmailの設定方法などが載っています。 |
Copyright 2002 MINTIA.NET All rights reserved. |